断熱改修をご検討中の方へ

私は木造建築に携わって24年が経ちました。
この間に住宅のつくり方は、少しずつではありますが確実に変化しています。
しかし、日本は先進国であるにもかかわらず、一般住宅の性能面では、まだまだ世界に比べて遅れている部分も少なくありません。

最近では、物価の高騰により「新築は難しい」とお考えになるお客様も増え、
「今ある家をリフォームすべきか?」と悩まれる方も多くなっています。

そうした中で特に増えているのが、「断熱リフォーム」に関するご相談です。
多くの方が最初におっしゃるのが、「断熱リフォームって高いんですよね?」というご不安です。

確かに、床・壁・天井すべてを解体して断熱材を入れるフルリフォームの場合、費用は1,000万円を超えることもあります。
ですが、夢創ハウジングはがご提案しているのは 「解体を伴わない断熱改修」 です。

この方法なら、工事費はおおよそ300万円前後に抑えることが可能です。
住まいの断熱性能をしっかり高めつつ、費用も最小限に――。
そんな断熱リフォームの内容について、YouTubeで詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

▼ YouTubeはこちら

断熱改修】新築よりお得?リノベで叶う快適な暮らし【大工社長に聞いてみた】

【断熱改修】リノベで叶う快適な暮らし!断熱改修実演編【大工社長に聞いてみた】

また、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
わかりやすく丁寧にご説明させていただきます。